
2005年に焼き菓子のオンラインショップを立ち上げて当初はブログだけで情報発信をしていました。
でもその後Facebookからはじまり、ここ数年はSNSがとても流行っています。
流行っているものは一通りやってみたいという好奇心でSNSも色々と手を出してみたのですが、結局は運営にはかなりの時間と手間がかかるため手が回らない状態になり、ブログは休止、SNSの更新もあまりできていません。
一番自分に合っている情報発信はなにかと考えてみるとやはりブログが一番合っているような気がするのです。
焼き菓子の販売で始めたショップも形態が変わり今はカラフルクッキーの販売が中心となりました。
以前のブログを続けるよりは商品紹介などを一緒にできるword pressで新たにブログを始めることにしました。
word pressも勉強中なのでまだ見苦しいところもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
余談ですが。。。
一番最初のブログはECサイト構築サービスのカラーミーに付属しているブログサービスから始めたのですが、カラーミーの無料ブログサービスが終了してアメブロに乗り換えました。
アメブロでとても長く続けていて仲良くさせて頂いていたブロガーさん達もいたのですが、仕事が忙しくなって更新ができなくなりすっかりブログから遠ざかってしまいました。
その後、販売する商品が変わってカテゴライズが完全に変わってしまい、新たにカテゴリーを作成して記事を整理してカテゴリーを移してという作業が膨大すぎて手をつけられず今まで来てしまいました。
正直アメブロも長く続けたのでもったいないとは思うのですが、カラーミーで無料のWordPressが作ることができるようになったので思い切って新たにブログを作ることにしました。
数年前にWord Pressに挑戦してみたこともあるのですが、まだWordPressがやっとメジャーになりかけた時で検索しても情報が少なく結局難しくて諦めたのです。
今は情報もたくさん発信されていて、便利なプラグインもすごく増えていました。
テーマはCocoon、スキンはgrayishを使わせて頂いています。
こんなに便利でおしゃれなテーマとスキンが無料なんてすごいです。
コメント