京都宇治の碧翠園の抹茶を取り寄せて抹茶マフィンを作りました。
製菓用の抹茶ではありませんので太陽の光に弱いですが、とても抹茶の香りが良いマフィンです。
抹茶と相性の良いミルク風味を足したくて生地には全脂粉乳とホワイトチョコチップを入れています。
中は鮮やかな緑色、とてもさわやかなマフィンです。
添加物を加えていない抹茶を使用していますのでとても日光に弱いです。
直射日光だけでなく明るい場所に長時間置いておいても色が褪せてしまいますのでご注意下さい。
こちらのマフィンはバターのかわりに製菓用太白胡麻油を使って作りました。
製菓用の胡麻油は料理に使う胡麻油とは違いゴマの香りはまったくクセがありません。
バターよりも使用量を控えることができるのでローカロリーにすることができ、コレステロールは『0』という良質な油です。
胡麻油には『酸化しにくく、とくに高温加熱に強い』という特徴があります。
焼き立てもたしかに美味しいのですが時間がたってからオーブントースターなどで焼き戻しても油っぽくなることがありません。
バターを使った抹茶マフィンもあります。
原材料
小麦粉・きび砂糖・卵・牛乳・製菓用太白胡麻油・ホワイトチョコチップ・抹茶・ベーキングパウダー(アルミ不使用)
原材料のこだわりは♪使用している材料について♪をお読み下さい。
内容量
約6cmのマフィン型 2個
賞味期限
到着後は冷蔵で製造年月日より1週間(保存料不使用)
発送方法
クロネコヤマト クール便